ビジネスメールの緊張する瞬間

こんにちは。
新入社員のKです。
ビジネスメールというのは本当に緊張します。
日々の日報などでも、慣れだした頃にミスをしがちになるので油断はできません。
その中でもミスをしがちになるのは日時の記載なのかなと思います。
件名の日時はちゃんと正しい日時でも、本文内の日時が誤っていたりなどは油断していると本当にやってしまいます。
他にも添付ファイルをお送りしたいのに添付ファイルを添付し忘れたりなど、自分の頭を抱えたくなるミスはメールには多く付きまとってくるかと思います。
個人的な対応策としては、まずメールの注意点を手元のノートのわかりやすい場所に書いときます。
そしてメールを送信する直前でノートを見直して、注意したいポイントを指差し確認してから送信する方法です。
これでも100%の対応策とは言えませんが、ミスの可能性はだいぶ減るかと思います。
急いでメールを返事しなければならない時ほどメール内のミスがないかの確認を大切にしていきたいと思います。